loading

このサイトでは音が流れます。
音量に注意してお楽しみください。

江戸時代初期に、羽曳野市にある誉田八幡宮から新たに神様を迎え入れて沢田にできた神社が澤田八幡神社。当時は一つの村に一つの神社があるのが通例で、村人たちは揉め事があると神社に集まって会合を開いたんや。ちなみに「社会」の語源もここからきていて、神“社”の“会”合に出られるようになれば一人前とされたそう。ちなみに、澤田八幡神社は本殿が北を向いた神社。お参りする先に応神天皇陵古墳があるように造られたんちゃうかといわれているんやで。※これは2022年3月現在の情報です。

住所:藤井寺市沢田4-2-3
アクセス:近鉄南大阪線 土師ノ里駅から徒歩6分

MAPを見る

※このマップは株式会社Strolyが提供するマップサービスを使用しています。
リンク先のマップ下部(グレー部分)のメニューは同社のコンテンツです。

ノスタルジック探訪を見る