このサイトでは音が流れます。音量に注意してお楽しみください。
エリアから探す
目的から探す
TOPページ
おすすめ特集
一覧ページへ
ノスタルジック探訪
お気に入り一覧
口コミ募集
クリエイター募集
このサイトについて
お問い合わせ
スポット 29件
NEW
レトロビルディングの中で百貨店の歴史を知る「髙島屋史料館」
2022.06.27 更新
詳細を見る
懐かしいグリコのおもちゃが一堂に会する「江崎記念館」
静御前の「かしら」が描かれた、文楽を身近に感じる「文楽せんべい」の包み
2022.06.22 更新
庶民の生きざまを活写した不世出の劇作家「近松門左衛門の墓」
2022.06.08 更新
歌舞伎の名場面として有名な母娘再会の地「どんどろ大師」
ユーモアが人と人をつなく。絵本作家が営む町屋寄席「ツギハギ荘」
2022.06.06 更新
「旧杉山家住宅」で ジャパニーズ・アールヌーボーを感じる
2022.06.01 更新
〝新しい視点〟で富田林の魅力再発見! 人と街をつなぐ「きらめきファクトリー」
歴史と時代と人々の物語が垣間見える、寺内町の旧家「旧杉山家住宅」
講談も落語も浪曲も。上方の若手が集う演芸発信地「此花千鳥亭」
2022.05.30 更新
スポット 11件
実は落語のまち。上方落語を知る池田の「落語みゅーじあむ」
2022.05.18 更新
落語の世界へいざなう、 “生”のパワー。新世界そばの「動楽亭」
古典落語の舞台となった神社の中でひと笑い「高津の富亭」
2022.05.13 更新
「さかい利晶の杜」茶の湯体験をお気軽に 立礼呈茶
2022.05.11 更新
スポット 20件
懐かしの花柄まほうびんや炊飯器が勢ぞろい「まほうびん記念館」
2022.05.26 更新
戦前の大阪市を今に伝える「水道記念館」年代物のポンプも必見
「堺伝統産業会館」 堺の伝統工芸品を見て触れて、買物も楽しめる
堺の文化と歴史を体験「さかい利晶の杜」
「鍵屋資料館」から船旅へ出発! 往時の舟運を追体験
2022.04.20 更新