新着情報 2022.11.29 観光ガイド「おおさかへーほーツアー」の予約ページを公開しました… 2021.12.09 当サイトにご訪問いただきありがとうございます。 一覧ページ 【募集】取材撮影に協力してくれる方はこちら 【募集】ディープでおもろい大阪を体験しませんか? 歴史ロマンが眠る「大阪城公園・豊臣期の石垣(井戸)」 大名たちの夢のあと?「大阪城公園・刻印石広場」 邸宅の美が残る邨(むら)。中央区「青山ビル」 徳川の鉄壁のディフェンス力を表す「大阪城公園・多聞櫓」 一年中、躍動感あふれるだんじりを体感「岸和田だんじり会館」 ともに大正時代からの味と空間が優雅にコラボ。青山ビル「北極星 北浜店」 手を広げて大きさを確かめたくなる「大阪城公園・蛸石」 建設当時の趣が残るクラシカルな「ミライザ大阪城」 「大阪城御座船」で船旅を楽しむ 大阪のだし文化を支える、昆布のことなら「大阪昆布ミュージアム」 一覧ページへ おすすめ特集 一覧ページへ 一覧ページへ ノスタルジック探訪 一覧ページへ エリアから探す OSAKA CITY 大阪市 スポット一覧へ KITA OSAKA 北大阪 スポット一覧へ EASTERN OSAKA 東部大阪 スポット一覧へ MINAMI KAWACHI 南河内 スポット一覧へ SENSHU 泉州 スポット一覧へ 一覧ページへ 目的から探す 体験 歴史 自然・絶景 グルメ ショッピング 伝統芸能・アート その他 一覧ページへ 公式アカウントへ 公式アカウントへ 詳しくはこちら このサイトについて 大阪生まれのクリエイティブ・プロダクションで 企画・デザインを手掛ける私たちが、 後世に残したい大阪の真の魅力を「音声」でご案内。 五感を刺激する、新しい旅体験をお届けしていきます。 詳しくはこちら 出典:「 (文化の大阪)堂島川畔に聳立せる堂島ビルデング 大江橋と堂ビル 昭和初年」(1926)、「(大阪名勝)難波橋」(1915)/いずれも大阪市立図書館デジタルアーカイブより